さて、家族に内緒でロードスターを買っているので、日中にドライブすることがなかなか叶わなかったのですが、今回妻が子供たちを連れて義理の実家に泊まりに行くと言うことになり、私1人になりましたので、1日じっくりドライブをしてきたいと思いまして、たっぷり走ってきました。

まずは宮ヶ瀬へ。今回は1人なので、少し朝食を取りながら久々に自然を感じ、そしてそのまま道志道へ。

久々に走る道志は大きな変化があるわけでもなく、春の緑が芽吹いている爽やかな見てとても楽しいです。道の駅では昔より名物が増えていたりしていろいろ欲しくなっちゃいました。

ちょうどのんびり走りながら来たので、少し早めのランチを取りましたが、いつも誰かと一緒に走りに来ていたので、道の駅の周辺を散策すると言う事はあまりなかったのですが、今回少し外れたところにあるわらじカツ丼が美味しそうだったので食べてみることにしました。

1000円で、特大のソースカツ丼が食べられたので大満足ですね。まじでお腹いっぱいなりましたこれは。

その後山中湖に向けて出発。今回の目的の1つに山中湖近くにあるスーパー銭湯の温泉にゆっくりつかるというものがありまして、紅富士の湯に向かいました。

山中湖近辺も以前よりも観光客が増え、スポーツカーだけではなく、インバウンドの外国人も非常にたくさん居られて、カフェなどは行列ができる位の混み具合です。

そして今回の目的地の紅富士の湯に到着し、富士山が見える露天風呂やぬるめの源泉とサウナを繰り返して非常に整いまして、大満足のお風呂です。

その後は、富士スピードウェイのゲート前で、写真を撮ろうかと、三国峠を越え、峠のフォトスポットで写真を撮りつつ、富士スピードウェイのゲートの前で、記念写真を撮り、帰路につきました。

丸一日たっぷり走れたので大満足のドライブです。1人で気兼ねなく行きたいところに行くドライブと言うのもなかなか機会がなかったので、非常に楽しくロードスターでの1日を過ごせました。

最近人気の記事