NC3の特集がWebCGでされています。 http://www.webcg.net/WEBCG/essays/editor/e0000027011.html 気になったのはこの画像 ボンネットアクチュエーターですが、位置 […]
You are browsing archives for
カテゴリー: 足回り
車高調整
最近、コインパーキングやコンビニの出入口の段差などで腹部をすることが多くなってきました。 点検や車検は通っているので、最低地上高は十分確保されているはずなのですが、やはりスプリングもへたってきているのかと思い、この度、車 […]
フェデラルSS595ひととおり街乗りシチュエーション体感インプレ
先日フェデラル595に変えたわけですが、初のアジアンタイヤでどんなもんかというところで、インプレ。 走行距離は100kmちょっと。自宅近辺の街乗り複数回とディズニーランド行くために東関東道の往復、というコースで、先日のに […]
ロードスター フェデラル SS595 215/45 17
フェデラル SS595買いますた(^ω^) 新しいゴムの香りが素敵です。奥さんに「野良猫がまたウン○してるかと思ってウン○探したわ」と言われた香りです(´・ω・`) バリ山はいいですねぇー。久々の新品タイヤです。トレッド […]
今まで買ってよかった物トップ10
2回目の車検も無事ディーラー車検で通ったので、めでたく車検対応として胸を張れる俺ロードスターです( ^ω^) たまにはこの5年間を振り返って、今までに買って良かった物ランキングなどをつけてみようかな。 ということで、いま […]
ニーレックスナックルサポート取り付けとCORN'Sに行ってきた
さて、昨年11月に購入したニーレックスのナックルサポートですが、ようやく本日シュウくんに手伝っていただき、取り付けました。 取り付け自体は簡単だったんですが私の工具だとショボくて。あと、超カタかったので、コツさえわかれば […]
高剛性 MAT製法 360°PERFECTの美学 ENKEI RS+M と GO
さて、先日のタイヤフィッターから1週間。ここのところ色々ありましたので久々にまとめて更新していきますよ。 まず、先日割れてしまったENKEI RS+Mのホイールですが、1本だけ買い直しまして、新品に交換しました。 あらた […]
REVSPEC購入
ようやく、17インチホイール用のタイヤの購入が出来ました。 GOODYEARのREVSPECです。 7Jホイールは完全に街乗り用と割り切って、おすすめされたこともあって今回はこちらをチョイス。 来週、いつものタイヤフィッ […]
VSDアルファとトーコンキャンセルアーム
さて、ひとつ前の記事の通り、この土日はこの冬4回目の発熱で死んでいました(汗 体質的に低体温なので、熱が出ると一気に39度5分を超えてしまうので、風邪の時は体温の変動が激しく、ものすごく体力を消耗してしまいます。ひとり暮 […]
HKSハイパーマックス3とNOPROショートスタビリンク装着
さて、先日の走行会ではガソリン満タン、助手席ありで午後イチ路面温度の高い状態のヒートでのファイナルラップで驚異の0.9秒のベスト更新となったわけですが、その秘密がコレ。 送料無料!!HKSハイパーマックスIII 車高調キ […]
RX-8スタビライザーに交換
先日、スタビライザーをRX-8のモノに交換しました。 いわゆる純正流用。(`・ω・´) ディーラー任せだったので、写真を撮っていませんが(´・ω・`) スタビライザーとスタビリンクとスタビブッシュで30000円くらいでし […]
レーシングビート スプリングのバネレート
先日の走行会の写真を見ていると、あまりにも車体がコーナーでロールしている。 やましんさんのNCと比べるとかなり差があります。 ふむ、レーシングビートスプリングとKONI SPORTダンパーの組み合わせにして約半年。 先日 […]
LSD装着!! CUSCO Type-RS
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!! ついに!ついに!LSDを装着しました!(`゚ω゚´)デフー! (*゚∀゚)=3ハァハァ クスコ CUSCO type-RS(タイプRS) 新品 LSD […]
リアフェンダーのツメ折り
先日アライメントをとってキャンバーをかなりネガにしてもガンガンフェンダーにあたってどうにもならなかったのでツメ折りを決行。 ヤフオクでレンタルしてくれる業者があったのでツメ折り機とヒートガンをあわせてレンタルしました。 […]
360° PERFECT – ENKEI RS-M 大購入!
やっちゃった買っちゃった! 年末年始に俺から俺へのクリスマスプレゼント! エンケイ(ENKEI)のレーシングモデル RS+Mです。 用意したタイヤはもちろんADVAN Neova AD07!(*゚∀゚*) デジカメが貸し […]
KONIダンパーとレーシングビートスプリングの装着
先日の「とある事情」ということでD-TECHNIQUE(ディーテクニック)に私のロードスターを預けておりましたが、昨日帰ってきました。 で、タイトルの通り足回り一式交換とういことで、KONIダンパーとレーシングビートスプ […]
RS-Rローダウンスプリング入れました!
先日購入したRS-Rのスプリングの交換を行うために、神奈川県は戸塚にあります「レイルモータースポーツ」に行ってきました。 以前からいくつかのアクセサリーを購入しており(ブレースバーとか、フロアプレートとか)今回初めてショ […]