さて、今回納車となったロードスターですが、以前のNCロードスターのようなカスタムはせず、おとなしく乗ろうとは思っています。 とは言え、せっかくかったので、ちょこちょことお金のかからない範囲でいじっていきたいなぁと思ってい […]
You are browsing archives for
カテゴリー: カスタマイズ
ロードスター NC RHT カスタム・パーツ交換記録
もう売ること前提で話が家庭の中で進んでいるので、新規でパーツを買うこともきっと無いだろう。 10月の1年点検で、オイル交換してあとは来年の春先までかなー。 そんなわけで、いちど今までのカスタマイズを全部整理してみました。 […]
ロードスター NC オートエグゼ 軽量フライホイール その後
先日装着したオートエグゼの軽量フライホイールについて。 変更後、とてもご機嫌に回るようになり、少しの街乗りでもかなり楽しめるようになりました。あと、加速の伸びがとてもいいですし、高回転でレスポンスがいいのが回していて楽し […]
アクティブボンネットや車高調整後やその他いろいろ日記
NC3の特集がWebCGでされています。 http://www.webcg.net/WEBCG/essays/editor/e0000027011.html 気になったのはこの画像 ボンネットアクチュエーターですが、位置 […]
車高調整
最近、コインパーキングやコンビニの出入口の段差などで腹部をすることが多くなってきました。 点検や車検は通っているので、最低地上高は十分確保されているはずなのですが、やはりスプリングもへたってきているのかと思い、この度、車 […]
クラッチ修理とロードスター NC 軽量フライホイール
クラッチを治した我がロードスターが帰ってきました。 併せて今回、オートエグゼの軽量フライホイールに交換しましたよ。クロモリですよクロモリ。クロームモリブデン( ^ω^) まず、直ってきて驚いたのが、クラッチは純正なのです […]
ポジションランプ変更 地球最強!爆光2.5wT10ウェッジ球
ポジションランプを変更してみました。 以前はブルーLEDにしていましたが、毎回毎回点検や車検のたびに交換するのも面倒くさいので、どうせなら超明るい白にしてしまえということで、LEDでだいぶ明るいものにかえてみましたよ。 […]
エンジントルクダンパーその後
先日エンジントルクダンパーを装着してからの改めてレビューです。 この土日にレビューがてら遠出をしてきました。 コースは高速道路とコーナリング遊びができる某海岸近辺です。 >高速道路での走行とシフトチェンジ 某ネズミの国に […]
ロードスター NC エンジントルクダンパー モンキー用
さて、久々に改造です(`・ω・´) スマートトップでやられましたが懲りませんよ。でも、スマートトップなくなって不便ですわ(´・ω・`) エンジントルクダンパーとか呼ばれている物をつけてみましたよ。 とは知ってもタックイン […]
欲しいぞ!AVIC-VH99HUD
パイオニアの新しいサイバーナビAVIC-VH99HUDですが・・・ やばい、これ超欲しい。超かっこいい(゚∀゚) でも、サンバイザースペースの短いロードスターには装着できるのかな・・・・!? 【2012年7月下旬頃発売予 […]
復活 故障の原因はスマートトップでした
復活しました!コメントいただいたいなさん、MASAさんありがとうございました! 原因はスマートトップでした。 はずしたら動作しました。 RHTのクローズランプがずっと点灯していたので、そこにヒントがあったわけですね。 コ […]
ドライブレコーダー CJ-DR300キャストレード 管理画面と夜の走行映像
ドライブレコーダーをつけて初めて夜に走行してみましたよ。 なかなかきれいです。意外と鮮明。YouTubeなのでちょっと荒いですが実際はもう少しきれいです。 そして、今回は走行後PCで閲覧する管理画面です。 注目は右下。 […]
ドライブレコーダー キャストレード CJ-DR300 装着(更新
キャストレード CJ-DR300購入 取り付け テスト 先日購入したドライブレコーダー「キャストレード CJ-DR300」を取り付けました。 なかなかいいぞ( ^ω^)カーステの音もしっかり拾ってくれます。 Youtub […]
K&Nエアフィルター RX-4130-1 HKSレーシングサクションマッチングタ
HKS毒キノコをつけて3年ほど。まぁフィルターも安いモンなのでそんなにコスパは気にしていませんが、毎回2千円ほどかかるのももったいないと考えて、K&Nのエアフィルターに変更しました。 型式はRX-4130-1で […]
フェデラルSS595ひととおり街乗りシチュエーション体感インプレ
先日フェデラル595に変えたわけですが、初のアジアンタイヤでどんなもんかというところで、インプレ。 走行距離は100kmちょっと。自宅近辺の街乗り複数回とディズニーランド行くために東関東道の往復、というコースで、先日のに […]
ロードスター NC スピーカー交換 ALPINE STE-162C
さて、先日衝動買いしたスピーカーを装着しました。 インナーバッフルもALPINEで購入し、せっかくなのでデッドニンググッズも買ったよ! ドア裏の負の音も吸収できるマットを買って、装着。パワーウインドウに干渉しないように気 […]
ロードスター フェデラル SS595 215/45 17
フェデラル SS595買いますた(^ω^) 新しいゴムの香りが素敵です。奥さんに「野良猫がまたウン○してるかと思ってウン○探したわ」と言われた香りです(´・ω・`) バリ山はいいですねぇー。久々の新品タイヤです。トレッド […]
今まで買ってよかった物トップ10
2回目の車検も無事ディーラー車検で通ったので、めでたく車検対応として胸を張れる俺ロードスターです( ^ω^) たまにはこの5年間を振り返って、今までに買って良かった物ランキングなどをつけてみようかな。 ということで、いま […]
点検の結果
マフラー10分クッキング ロードスター マフラー 交換
今回はマフラー交換の模様を動画でお届けしたいと思います。 明日、半年の法定点検に車を出すのですが、どうしてもはエキマニを替えてからマフラーの音量はギリギリのラインになってしまっています。ですので、今回は純正のマフラーに戻 […]