このブログ内を検索:

RAVE ロードスター

NC RHTと走るブログ

« RHT静音化計画 トップページ 漫画(BlogPet) »

ロードスター NC RHT デッドニング実施

2007年03月04日 01:46

耐候性もあり、オープンにする楽しみと、走る喜びを与えてくれるロードスター NC RHT。
しかしながら、クローズド時の車内にこもるロードノイズはマツダが謳う「プレミアム感」にはほど遠い状態。
これはオーナーのみなさんがほぼ感じておられるようでして、それを解消するためにこのたび静音化をしました。

とは言ってもデッドニングをしただけですが、でも昔乗っていたワゴンRよりうるさいというのはどうなのよ?というわけで、今日のレシピを紹介します。

■トランクのデッドニング
■運転席裏パネルのデッドニング
■RHT開口部のデッドニング

▼必要な材料
・制振シート(レジェトレックス)50cm四方 ×4枚
・ニードルフェルト3m四方
・根性(!?)

今回購入したシートはこちら↓

レジェットレックス制振シート


▼作業時間
3時間くらい

※注意点
レジェトレックスを張る際には、内張のクリップ穴や、今後のカスタムやメンテナンスで使用しそうな穴はふさがないように注意しましょう。


■トランクのデッドニング
まずトランクのカーペットをすべてはがします。内張クリップは上2ヵ所だけで止まっているので簡単に全部はがせます。

カーペットをはがしてみたらわかると思いますが、薄い鉄板一枚です。拳でコンコンすると「ベーン、ベーン」と軽い音が響きます。
カーペットの裏にはフェルトが張られてありますが、超申し訳なさ程度ですので、ここも大きな騒音の原因かと思います。

トランクルーム全体、特に下がっている部分に全体的にレジェトレックスを張ります。
張ったあとに鉄板部分をコンコンしても、全然音が響きません。これは期待できます。
張ったらニードルフェルトを敷き詰めて、カーペットを元に戻して終了。
デッドニング初心者の方はトランクからやるとオススメです。結構簡単です。


■運転席裏パネルのデッドニング
幌車では荷物置き場になっている運転席裏のパネル部分ですが、RHTではハメ込み板がはまっているだけなので、こちらを内張はがしではがします。

はがすときは上の隙間にテコのように内張はがしを入れて上の部分を抜き、上にスライドさせるように引き抜いてください。下の部分でガッチリ噛み込んでいるので、そのまま手前に引くと、ツメが折れます(折りました(´・ω・`)

はがすと、こちらには不織布1枚張られているだけでした。え!?ショボ!!

というわけで、ここにレジェトレックスを張り、ニードルフェルトを敷き詰めます。2枚までいけるかと思います。

フェルトはパネル側にテープか何かで固定しましょう。
RHT稼働モーター部分の配線に直接触るので、何かの時のために固定した方が無難です。固定したらまたはめ込みます。


■RHT開口部分のデッドニング。
メインディッシュです(`・ω・´)
RHTを開口し、ルーフはキープした状態で作業します。


まずRHT稼働部のギアボックスを外します。
クリップ4ヵ所・ツメ2ヵ所で止まっているだけですが、一番奥のクリップは裏側からつけられているので、開口側からは絶対にはずせません。車内からのアクセスも無理です。あきらめてください。

ただし、引っ張ると簡単に外れるので、無理矢理引っ張ってください。クリップは外れたら保管しておきます。

次にカーペットをはがします。
ルーフクッションのゴム部分がありますが、私の内張はがしでははずせなかったので、周りの薄いゴム部分を曲げながら引き抜きました。

外すと面倒くさそうなので、この方法でいいかと思います。
カーペットはクリップで7ヵ所で止まっています。上部5ヵ所・真ん中に2ヵ所です。
真ん中の部分は言われなきゃ気づかないようなので、ここで書いておきます。注意してください。

カーペットをはがすと、現れる開口部ですが、まずカーペットの裏の静音処理が超テキトー。」こんなモンじゃそりゃうるさいですわ。

ルーフ格納部分も鉄板一枚。軽く叩くとベンベン言います。すぐ横にダンパーが見えるので、ロードノイズがかなり入り込んでしまう構造のようです。
この格納部分全体にレジェトレックスを貼り付けます。
ただし、クリップ穴や今後のメンテで使用しそうな穴やネジ類には張らないように細かく張りましょう。
張るときっと悲惨です。

しかしながらすごく変な体勢で作業をしたので、腰痛です(´・ω・`)
RHTとトランクの隙間に頭と体をねじ込んだり、腕を逆間接に曲げるなど、無理な体勢が続くこと2時間。


一通り全面にレジェトレックスを張り、フェルトをテープで固定。
RHTユーザー格納部はフェルトは1枚の厚みまでしか受け入れてくれませんでしたので、ご注意ください。
カーペットを気合いではめ込んで、カバーを元に戻して終了。

干渉もなくいい感じに完了しました。


★総評
その後軽く流してきましたが………全然違う!!
圧倒的な静粛性、エンジンルームからしか音が聞こえてこないくらいです。
ミッションの音、吸気の音がはっきり聞き取れて、かつエンジン音もよくなったような気がします。
今まで後方がうなりをあげていたので、その振動で聞こえなかった他の音が色々聞こえるようになりました。

ロードノイズは大幅に、圧倒的に軽減され、120km/hでも、カーナビ、音楽ははっきり聞こえるようになりました。
RHTオーナーのみなさんで、騒音にお悩みの方はぜひオススメです。値段も10000円もかかりません(`・ω・´)

また、ニードルフェルトが7mほど余っているので、欲しい方は送料着払いで宜しければ譲ります。

ニードルフェルトはヤフオクで業者から買いましたが、制振シートは下記で買うとおトクです。

レジェットレックス制振シート


このエントリーに関連する記事

[PR]

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://rave-on.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/152

この一覧は、次のエントリーを参照しています:ロードスター NC RHT デッドニング実施
» カプチーノのトランクデッドニング施行!...準備編 送信元 スズキ カプチーノ オートマ〔後期型EA21R〕
デッドニングについて色々調べている中、たまたまNC RHT ロードスター乗りのR...
[詳しくはこちら]

トラックバック時刻:2008年08月05日 19:01
コメント (14)
投稿者:わなた

これはぜひやってみたいです。高速道路でのラジオが聞こえない状態はかなり辛かったもので。ただ。ギアボックスまわりとかがちょっと自信ないんですよね。不器用なんですよー。

投稿者:レイヴ

▼わなたさん
大丈夫ですよ、ギアボックスはほとんど触りませんし、クリップもピンもほとんど影響ないですから。
ただ、一番奥のピンは外すことは不可能なので、思い切りで力強く外すことが重要っぽいです。

投稿者:わなた

レイブさんの体感された効果の程をみまして、いてもたってもいられなくなりレジェトレックス注文してしまいました。フェルトはとりあえず注文してないのですが、やはりそちらも施工したほうがいいですか?

投稿者:レイヴ

▼わなたさん
フェルトがあるとおそらくですが振動音の吸収率が上がるので、入れた方がいいかと思います。
制振だけでも、微妙な音は出ますしね。
ヤフオクでも安く売ってますけど、もし宜しければまだ7メートルくらい余ってるので、送料着払いで宜しければ半分くらいお譲りしますよ。

投稿者:わなた

お心使いありがとうございます。お言葉に甘えてしまおうかと思うのですが、レイヴさんさえよろしければ直接取りにお伺いしようかと。もちろん時間の都合等もあるでしょうから郵送でもかまいません。

投稿者:レイヴ

▼わなたさん
取りに来ていただいても結構ですが、今週末の土曜は筑波にいくのと、日曜は休日出勤なのでお渡しできるタイミングが難しいです(´・ω・`)
早めにお渡しできる方がすぐに施工できるかと思うので、宜しければメール(プロフィール写真下のアドレス)まで発送先を送っていただければと思います。
分量的にはRHT内部とトランクルーム内って感じでしょうか?

きのうロードスターが、ここに喜びオープンしたかった。

投稿者:通りすがりのストブルRHT

はじめまして!
このブログを楽しく拝見させていただいています。これを見てRHT開口部のデットニング以外は3ヶ月前にパクラせていただきました笑
でも開口部は恐いのと面倒くさそうという理由で見送っていましたが、このたびまた参考にさせていただきまして先ほどやってきました!!(不器用なもんでギア周りのカバーの爪1つとピン2つ折りの裏のピン2つ紛失しましたが…笑)
レイヴさんの言うとおり結構変わって感激しました。
ところで開口敷き詰めるフェルトなんですが自分はカーペットの形にまったく同じく合わせて切って1枚でかく一面にカーペット裏に入れた感じなんですが、今ふと考えたら熱で発火したりしないかなと不安になってきてます。
で早速そのあたりレイヴさんがどうフェルトをいれたのか、僕と同じであれば特に問題ないのでしょうがどうですかね??
いきなりの質問ですいませんm(__)m

投稿者:レイヴ

▼通りすがりのストブルRHTさん
お返事が遅くなりましたが、初めまして!
実施くださる方がいて嬉しい限りです(*゚∀゚*)
フェルトですが、私は1面に大きく切って敷いたというかんじです。
開口部周りには燃えるような熱源はないかと思うので大丈夫だと思いますよ。
気をつけるとしたら、施工の際に配線周りを傷つけてショートとかさせないように気をつければ問題ないかと思います(`・ω・´)

投稿者:こん

はじめまして
ギャラクシーグレーマイカのRHTのりです

トランク内だけ参考にさせていただき作業してみました
トランクだけなのに、かなり静かになって幸せです

うるさいのに悩んでいたのでホント助かりました!
ありがとうございました(´・∀・`)

投稿者:レイヴ

▼こんさん
はじめまして!
トランクだけでもかなり効果がありますよね。
ほとんどタイコ状態ですし、ダンパーからのロードノイズがモロに共鳴しますからね。
ぜひぜひ他の部分も行ってみてくださいw

はじめまして。"オートマカプチーノ"といいます。
車はロードスターではないのですが、オープンカーでデッドニング関連の情報を探しているところRAVEさんのサイトにたどり着きました(^_^;
今スズキカプチーノでオーディオいじっている所なのですが、車内を静かにしたいので、トランクデットニングの記事、参考にさせていただきますm(_ _)m
近々施行予定です♪トランクデッドニングは結構効果ありそうですね!!

投稿者:レイヴ

▲オートマカプチーノさん
はじめまして!コメントありがとうございます。
カプチーノはかわいらしくて私も好きなクルマです(*´▽`*)
参考になりましたら幸いです。
レジェットレックスはいろいろなところに貼れるので、トランク以外にも是非お試し下さい。
スピーカー周辺ですとビビリ大作にも効果大ですよ。

投稿者:GF2NC

こんにちは。GF2NCです。ようやくデッドニングを施工しました。ず~っとやりたかったのですが、【面倒っぽい】理由で放置していましたが、MCのロドスタが外見だけでなく(たった2.1デシですが)こもり音改善と聞いて【負けられない!】と気合でやりました。RAVEさんのページを参考にプラス、リアダンパー周りに吸音材をグルッグルに巻き付けました。かなりイイ感じに仕上がりました。欲が出てきてしまい、フロアとボンネットも近々やりたいと思います。分かり易いデッドニング紹介ページありがとうございました。今後ともページの更新を楽しみにしております。

コメントを投稿





筆者のオススメアイテム

ロードスターグッズ(自動更新)

カテゴリー一覧

カレンダー

2010年08月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

スルガスピード共同開発
PFSループサウンドマフラー

本ブログの筆者が開発車両として開発開始から販売までインプレを行い、高次元のレスポンス向上と官能のサウンドを追求しました。
NC1,NC2両対応。
201005112.jpg

ロードスター★スターズ

ロードスターオーナーがつながるブログパーツ「ロードスター★スターズ」ぜひあなたのブログやHPにも貼り付けてください。
新規登録はこちら
ログイン/設定変更はこちらから

プロフィール

著者近影
著者名:レイヴ

アイオライト号
アイオライト号
愛車:アイオライト号
大阪出身。現在東京品川区在住。職業WEBディレクター。
クルマいじりにもなれてきたところ。クルマの基礎を勉強中~。
車種:ロードスター NC RHT
グレード:Roadster 5MT
→詳細プロフと過去の車歴

ご連絡はこちらから
raveroadster@gmail.com

もうひとつの趣味もあります
RAVE-VIOLIN.COM

モバイルサイト


QRコード
ケータイからも当ブログを楽しむことが出来ます。気軽にコメント投稿してくださいね!
http://rave-roadster.com/m/

iPhone
iPhoneでも当ブログを楽しむことが出来ます。ぜひご覧ください!
http://rave-roadster.com/i/

mixiのRHTコミュニティ

mixiのロードスター RHTコミュの管理人もしています。
お気軽にコミュへの参加、およびマイミクお願いします。
コミュアイコン
http://c.mixi.jp/rht

RSS

このサイトのフィードを取得
XML
XML

ブログパーツ






にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村 車ブログ マツダへ


[English]
Copyright (C) RAVE-ROADSTER.COM All rights Reserved.

Powered by Movable Type 3.31-ja