200905122.jpg
前回の写真がイケて無かったので撮り直しました。
左右に2本ずつ入れているわけですが、装着は両面テープのみです。本来的にはタイラップやボルトで固定するべきなんでしょうけれど、NCロードスターの下回り、特にサイド部分には穴らしい穴やフレームやカバーもないので、綺麗にふいて脱脂して屋外用両面テープ固定です。
その両面テープでリアスポイラーも装着していますが、取れる気配は全くないので問題はないでしょう。
しかしながら車検に通るかは微妙です。光源は見えないし色的にも問題はないかと思いますが、通る通らないで言うと半々くらいなのかしら?
ああ、でもポジションランプの色は車検通らないけども。
200905121.jpg
でも、ポジションランプと同色なのでお気に入りです。
ただ2本のネオン管があるという光具合が見えてしまってあまり格好良くはないですね。暗いし。
でかい一本にするかチューブLEDに交換予定です。もっと全体的に光る方がいいので長めのチューブLEDがいいのかな。
なぜ今回アンダーネオンをつけたかと言うところですが、やれることが無くなってきたので(あるんだけれど金欠のため)安くて楽しげな違う方向性に振ってみようと思ったわけです。
会社の上司には「やっぱり関西人なんだねー」と言われましたが。ええ、目立つの好きですから(笑
つか、関西人全員がそう言う気質という訳ではないですから!でも確実に私のせいで社内では関西人の評価を下げています(笑
まぁ、なんでもやってみて、合わなければやめればいいですし。ただ電飾もやろうと思えばいくらでもやれますが、せいぜい前後とサイドくらいにしておこうかな。
ちなみに、電源はいつでもオンオフできるようにしています。
面倒くさいので電源はシガーから取って、4つに分岐できるよくあるシガー増設スイッチにして、運転席にあるスイッチでオンオフを可能にしています。コードとシガー電源はもともと持っていたので、ハンダづけしました。ハンダの扱いは慣れているので取り回しさえちゃんと出来ればどこでも光らせることが出来そうです。
ただ、オープンカーのうえに車高が低くてナンバープレートが斜めになってて変なカバーがついて音もうるさくてその上にネオン管というのは、人の評価が完全に別れてしまいそうですね、汗。
とりあえず誰かと一緒に乗るときと、都内ではつけないでおこう(苦笑
あと、今日はブレーキパッドを交換しました。今回もHC+です。
アタリをつけるまでは慣らしが必要なので、軽めのブレーキングを適度に繰り返しながら走ってみました。とはいえ街乗りのみなのでまだまだ不十分。
暇なときに首都高10周くらいします(笑
しかしながらHC+の効き具合はいいですねー。
ギュッ!ではなくてギュゥゥッッというフィーリングがいいです。カックンにはならないし、ローターへのダメージも少ないし、後に引く感じなので挙動が掴みやすくて縦ブレーキからハンドルを切ってクリップを突くまでの微妙な調整がしやすいと思います。
送料無料 プロジェクトμ HC + 前後セットキャンペーン ロードスター NCEC フロントリアSET 20…

GWはほとんど車に乗ってないし、来週からは仕事がかなり多忙になる&抱えていた仕事の延伸が決まって、軽井沢MTGの前に終わらせる予定が終わらなくなったので、軽井沢は今年も行けなさそうです。
D1ドリフトは行けるかなぁ・・・無理かな。
ただ、今度はタイヤを買わなければ、もはや2分山くらいなのですこし仕事に精を出して貯金しよう。

最近人気の記事