減衰調整用穴開作業完了

KONIダンパーに変えてからというもの、減衰が調整できるのにもかかわらず、Dテクさんでの調整のまま未調整でしたが、このたびやっとリアの減衰を調整できるようにトランクルームを加工しました。
2007102703.jpg
っても穴開けただけですが、ちょっとクールに見えるようにクリアパネル加工。マジックテープで開閉可能にして、マジックテープ部分には表からテープが見えないようにカーボンシートを貼りました。
DIYで自分でやりましたが、結構綺麗にできました。
穴から積載物が混入して異常が起きたら嫌だというのもありますしね。
ただ、パネルをはがすのはかなり面倒です。まずは内装を全部外します。
両サイドの内装パネルを外すのに、重なっている前面と背面含めて、トランクルーム内のすべての内装を外さなければ行けないので。
こんな感じで組み込まれています。べりっとはがすとこんな感じ
2007102701.jpg 2007102702.jpg
かなり複雑な三次元曲面なので、糸鋸で必死に穴空け。曲面のクリアパネルには熱を入れてフィットするようにしたりと芸は細かくしています。
2007102705.jpg 2007102704.jpg
これで減衰調整も思いのままですが今日は給料日後のひとり土曜だったので、加工後は台風と言うこともあってのんびり夕食にシースー(寿司)と牛肉のタタキを肴に白と赤のボトルを空けてるので未調整でこのまま寝ます(`・ω・´)
久々の一人飲みで優雅に。
さて、明日は調整して軽く走ってみようかな。
2007102706.jpg
さすがにワインをボトル2本とビール2缶飲むと手元がおぼつかないですな。
この日記書くのに結構時間がかかった(汗

最近人気の記事

減衰調整用穴開作業完了」への2件のフィードバック

  1. ヴァイツェン

     トランクに穴開けて調整する・・・って初めてみましたΣ(゚ロ゚;)これなら調整するのも簡単そうですね(ノω`)
     それにしてもボトル2本開けるとはなんという酒豪!そんなアナタにはアサヒビールの「あじわい」をお奨めします(σ´∀`)σΥΟ!!味が濃厚だから冬の料理にぴったりあいますw

    返信
  2. レイヴ

    ▼ヴァイツェンさん
    うん、調整は簡単そうです。
    まだやってませんけど(笑
    「あじわい」ですかー、最近CMやりまくってますね。
    こんど買ってみまーす(・∀・)

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です